Basic Mode
算術/科学/財務の計算を行います
“電卓”は、数学の方程式を解くアプリケーションです。最初は単なる基本的な電卓だと思われますが、拡張モード、財務モード、プログラミングモードに切り替えることにより、意外な機能を見つけるでしょう。
拡張モードは次の多くの演算をサポートします: 対数, 階乗, 三角関数および双曲線関数, 剰余演算, 複素数, 乱数発生, 素因数分解, 単位換算
財務モードはいくつかの特殊な計算をサポートします。定期金利、現在と障害の価値、定額法に準じた減価償却、倍額定率法による減価償却などの計算を行えます。
プログラミングモードは進数変換 (2 進数、8 進数、10 進数、16 進数)、ブーリアン代数、1 の補数と 2 の補数、文字コードの文字への変換などの多くの機能をサポートします。
バージョン 48.1 の変更点
5 months ago
(19 days agoにビルド)
- Updated translations
- Fix converter not visible when exchange rate refresh is set to never (fcusr)
- Align the text in the converter entries to right in RTL layout (fcusr)
- Use GNOME-hosted exchange rates instead of external sources (Robert Roth)
- Improved exchange rate handling (Robert Roth)
インストールサイズ~4.51 MiB
ダウンロードサイズ1.93 MiB
対応アーキテクチャx86_64, aarch64
インストール数508,717